『太陽電池モジュール面の方位角による発電量の減少』




●『太陽光ミニ発電所プロジェクト』●



 川崎市宮前区のAさんの進めている『太陽光ミニ発電所プロジェクト』 について、太陽光発電パネルの設置条件による影響を考えてみたいと思い ます。
「家が南北の線から、42度振れている。」
 Aさんのお宅は、パネルを設置する屋根が南北の線から、42度振れて います。5.7kWシステムの川崎での年間予測発電量(KWh)は、三 洋電機の計算によれば、6351KWhということです。それに対し、4 5度振れた場合は6045KWhで、つまり、95.1%の出力となると いうことです。 ◆結論、真南向きの場合に比較して約5%程度減ということになります。  太陽光発電パネル(HIP-190B1-1) 40枚設置  太陽電池容量:7.6KW  設置面積  :約47平方メートル  このパネルで、真南で傾斜角30度の場合、年間8468KWhの発電 電力量が予測されるということのようですので、方位角が45度の場合は 年間8052KWhの発電電力量となります。  因みに、発電電力量の方位角による影響は、次のようになります。
方位角真南(0°)±15°±30°±45°±60°±90°
発電電力量100%99.5%97.8%95.1%91.8%83.1%

「傾斜角の影響は少ない。」

 パネルが真南に設置される場合、傾斜角の影響は傾斜角30度の場合の 発電電力量を基準にした時、次のように変化しますが、傾斜角による影響 は少ないといえます。
傾斜角10°20°30°40°50°
発電電力量89.0%94.7%98.4%100%99.3%96.7%


太陽光発電トップページへ戻る